なおとんのダイエット日記

148cm、47kg→71kgまで激太りしたおばちゃんの日常記録。

発達遅延、どーすりゃいいんだ?〜68.0kg

3歳になった我が息子。

相変わらず、言葉の遅れが気になります。

ようやく単語も出るようになり、こちらの言っていることもある程度理解できるようになりました。

しかし、お母さんとは呼ばないし、会話も「これ何?」「りんご」というやり取りのみ。

その他は、私の言葉を模倣するだけで、会話になりません。

また、思い通りならない時や叱られた時、頭を壁や床に打ちつける癖が治りません。

最近では、打ちつけだけでなく、自分で自分の頭を叩くようになりました。

どうすればいいのやら…正直わかりません。

そもそも一歳半健診の時に、単語が出ない、指差ししない等で引っかかり、言語聴覚士の方に「発達外来のある病院に通うか、保育園に入れるか、発達支援センターに通うか、対策を取ってください。」と言われたんですよね。

そこで、支援センターに通うことを選択したんです。

と言っても、支援センターは月1回。

することといえば、一時間程息子を自由に遊ばせ、言語聴覚士の方が語りかけをする…というもの。

語りかけのアドバイスはもらえるものの、これって効果あるんだろうか…と思っていた矢先、他県に引越すことになり支援センター通いは終了してしまいました。

引越し後は保育園に入れる予定だったのですが、一歳半健診以来、息子は発達障害なのではないか?とモヤモヤしており、保育園と併用して療育とか受けさせた方がいいのかなー?と考えていたため、保健センターへ相談してみました。

すると私の住んでいる市では、療育を受けるには医師の診断書が必要、とのことで、小児科を受診→総合病院へ紹介状を書いてもらい、専門の先生?に診てもらうことになったのですが…

診察当時、2歳半だったのですが、発達レベルは1歳〜1歳半とのことでした。

うん、まあ遅れてることは素人の私でもわかりますけどね。

それで??…

………

はい、これで診察終了。

えーっと…、私はどうすれば…😅

「療育を受けるには、病院を受診するよう言われたんですけど…」と医師に伝えると「あ、じゃー診断書、書きますんで」と言われ、診断書はゲットしたのですが、診断名は特になく、発達遅延ということでした。

ん?遅延してるだけで、障害はないってこと?

なんだかよくわからんなーと相変わらずモヤモヤしながら、療育施設探しをすることになったのですが…

眠くなってきたので、この続きはまた!